ABOUT

About NARU Ochanomizu

ナルがJazz界の入り口でありたい ~ 本物のJazzをライブ(生)で体感する ~

1969年、お茶の水

代々木で誕生したジャズ喫茶NARUの姉妹店としてお茶の水NARUはオープンしました。
おかげさまでお茶の水NARUは来年(2019年)に50周年になりました。

NARUではライブ(生)を通じて本物のJazz、上質な空間をお届けします。実力派ミュージシャンの演奏だけでなく、若手とのコラボレーション、一般の方も参加できるジャムセッションなど様々なライブスタイルがあります。

ステージに近いのもNARUの特徴。グランドピアノの前にも客席があり、ミュージシャンの息遣いや目配せを間際で感じて一体感を感じることができます。最高の音楽を聴いてもらえるよう、ピアノのメンテナンス、楽器の配置、空間の使い方、ソファーの素材にもこだわっています。

そしてライブとともに楽しめる本格的な料理とお酒。料理はイタリアンをベースにシェフの出身のマダガスカル料理をアレンジ。さらにバーテンダーがつくるオリジナルカクテルも大人の空間を際立てます。

NARUのミュージック・チャージは2,500円からとリーズナブル。一日のステージは3回で1回45分とJazzに初めて興味を持った人でも飽きずに気軽にライブを体感できます。

日本最高峰のジャズクラブが創り出す本物の音楽をお楽しみください。

マッコイ・タイナー p/ドン・フリードマン p/アル・ムザーン ds/マル・ウォルドロン p/ウィントン・マルサリス tp/デヴィット・キコスキー p/ジョナサン・ブレイク ds/ジミー・コブ ds/シーラ・ジョーダン vo

渡辺香津美 g/山下洋輔 p/大野雄二 p/山口真文 ts/大坂昌彦 ds

50th anniversary

1969年から御茶の水でジャズを奏でて50年。
学生紛争の最中OPEN。
幾多のジャズを見て来ました。
2019年、今のジャズを皆様にお届けいたします。
多くの50周年記念イベントを企画しております。
お楽しみに!

System

●ミニマム料金の一例
例えば、当店でビール(¥650 )を注文し、ライブを楽しんだ場合。
ビール(¥650 )+ Music charge(¥2,500)で、合計¥3,150+税になります。
3ステージ楽しんでも料金は変わりません。

Information

LUNCH 11:30〜14:00 お休み中
CAFE 13:30〜19:00
DINNER 18:00〜21:00
LIVE 3STAGE
LIVE 2STAGE 18:30/20:00
Translate »